激熱ラインショッピング攻略

みなさん、ご存知のラインショッピング!!
アフィリエイトリンクを踏むだけで
18%還元とかもある超激熱サイトです。

しっかりと攻略するだけで
月間5万ポイント以上獲得できるので
注意点をよく見て購入していきましょう。

直近のキャンペーン

 

時期 キャンペーン名 最大獲得ポイント
2018/7/21/00:00~2018/7/23/01:59 LINEポイントパーティー 税抜10万円利用で10000ポイント
2018/7/30/00:00~2018/7/31/23:59 超ポイントバック祭 税抜10万円利用で20000ポイント
2018/8/01/00:00~2018/8/07/23:59 夏の大納涼祭 税抜5万円利用で10000ポイント
2018/8/18/00:00~2018/8/20/01:59 LINEポイントパーティー 税抜10万円利用で10000ポイント
2018/8/25/00:00~2018/8/31/23:59 夏を終わらせないで 税抜10万円利用で14000ポイント
2018/9/15/00:00~2018/9/17/01:59 LINEポイントパーティー 税抜10万円利用で10000ポイント
2018/9/29/00:00~2018/9/30/23:59 ポイント盛り盛りキャンペ 税抜10万円利用で20000ポイント
2018/10/1/00:00~2018/10/7/23:59 秋の買い回りリレー 5ショップ買い回りで10000ポイント
2018/10/11/00:00~2018/10/15/23:59 最大20000ptもらえる 税抜10万円利用で20000ポイント
2018/10/20/00:00~2018/10/22/01:59 LINEポイントパーティー 税抜10万円利用で10000ポイント
2018/10/25/00:00~2018/10/31/01:59 ポイント狩りキャンペーン 税抜10万円利用で18000ポイント

 

とんでもないキャンペーンが繰り広げられています。

 

購入時の注意点

 

LINEショッピングを使うときには、
各社のアプリに入ってはいけません。

例えばラインショッピングを経由して、
ヤフショでスマホを購入したい場合だと、
アプリをインストールしている場合には必ずアプリに入ってしまいます。

LINEショッピングの規約上では
アプリ経由の購入ではキャッシュが残らないため、
ポイント獲得条件にはなりません。

LINEショッピングへの問い合わせ

こんばんわ。

ラインショッピングの購入でアプリから購入したらポイント付与対象外という内容について、ラインに問い合わせをしてみましたので、その回答をシェアさせてもらいます。

どのような質問をしたかといいますと、

アプリからの購入はポイント付与対象外となっているが、ヤフショも楽天もアプリから購入した場合でも実際に、ラインチームからポイント付与予定の通知がくる。この通知がくるということはポイントは付与されるということでしょうが、規約にはアプリは対象外と書いている。通知がきても、実際はポイント付与には至らないのでしょうか?

みたいな内容で質問してみました。

 

以下が回答です。


【1】ショッピングサイト専用アプリからの購入について
お客さまにおかれましては「Yahoo!ショッピング」専用アプリを利用されていることとお見受けします。
※異なる場合はご指摘ください。

一部のショッピングサイトでは、ショッピングサイト専用のアプリを経由し商品を購入された場合でも、技術的にLINEショッピングを経由されたかどうかの計測ができ、ポイントを付与する事ができます。

しかし、専用アプリからの購入を計測可能なショップは、全てのLINEショッピング掲載企業のごくわずかであり、基本的には専用アプリからの購入である場合は計測ができない仕様です。

ご申告いただいた「Yahoo!ショッピング」につきましても、専用アプリからの購入を計測できますが100%の保証ができません。

そのため、「Yahoo!ショッピング」のご利用いただく際にも、アプリのアンインストールを行っていただき、LINEショッピング経由後ブラウザでご注文を行っていただくことを推奨しております。
※ショッピングサイト専用アプリからの購入でも計測ができた場合は、「LINEショッピングチーム」公式アカウントより、ポイント付与予定のお知らせを配信しています。

【2】「LINEショッピングチーム」公式アカウントからの通知について
「LINEショッピングチーム」公式アカウントから、ポイント付与予定のご案内を受け取っている場合は、ポイント付与対象です。

「LINEショッピングチーム」公式アカウントからのメッセージは、これからポイントの付与を予定していることをお知らせしています。

ポイントの付与時期はご利用されたショッピングサイトによって異なり、商品の発送から最大190日お時間を要する場合があります。​

なお、通知が届いたにも関わらず190日を経過してもポイントが付与されない場合は、調査を行いますのでご連絡いただきますようお願い申し上げます。

 

要約すると

アプリで購入すると判別がつきにくいため、ポイントがもらえる場合ともらえない場合もある。
→安心なのはアプリを経由せずに購入すること

 

 

規約上は?

実際に規約をみましても、

弊社にてLINEショッピングを経由したことが確認できない場合はポイント還元の対象外になります。
以下の場合は、経由を確認できません。

– ショッピングサイト専用アプリで購入されている場合

このように記載してありまして、なぜアプリが対象外かというと、「弊社にてLINEショッピングを経由したことが確認できない場合」、つまり、アプリだとリンクを踏んだかどうか確認できないためだから

しかし、実際は、アプリでの購入はすべて「確認できない」ではなく「確認できない場合が多い」ということで、アプリは対象外になっているのだと思います。

よく考えてみても、アプリだろうがウェブだろうが、ライン側にとっても、ショップ側にとってもどうでもいいことですからね。ようはアフィリリンクが有効になっているか?で、購入後の取引がキャンセルされることなく完了したか?だけなんで、

なんか納得しないなーと感じていたことが腑に落ちました。

 

 

というわけでヤフショを使う場合には以下のように注意しましょう

アフィリエイトサイト
1位 LINEショッピング(フェス開催時)
2位 ゲットマネー 2%還元

LINEショッピングのフェス開催時

  • 5の付く日 → アプリ購入で5倍なのであきらめてゲットマネー2%をとる
  • ゾロ目の日 → PCorアプリアンインストールにて購入する
  • くらしのクーポン → PCorアプリアンインストールにて購入する
  • ハッピーアワー → PCorアプリアンインストールにて購入する

 

というのがベストです

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です