20190304楽天スーパーセール攻略ガイド

過去のスーパーセールガイド

スーパーセールハイライト

20181204楽天スーパーセール

20181209朝会「スーパーセール後半」

楽天スーパーセールでまずやること

  1. ポイント研究会をチェックして10倍エントリーをピックアップし優良ショップをブックマーク
    ポイント研究会はこちら
    http://navi0917.blog.fc2.com/
    お得な10倍クーポン
    ※一部でまだ公開されていないものもあります。3/4(月)20:00~3/11(月)1:59スマイルキャンペーン!エントリーで対象ショップポイント10倍
    (特典ポイント上限3万)
    5/19に5/31まで使える期間ポイントで付与3/1(金)10:00~4/1(月)9:59
    ポイントでさらにお得に!対象ショップポイント10倍(特典ポイント上限3万)
    5/19に5/31まで使える期間ポイントで付与3/5(火)20時から4時間
    見逃せない特別企画★エントリーでポイント10倍(特典ポイント上限3万)
    3/5(火)20:00~23:593/9(土)20時から4時間
    感謝を込めて特別な時間をお届け!対象ショップポイント10倍(特典ポイント上限3万)
    3/9(土)20:00~23:593/10(日)20時から4時間
    お買い物応援スペシャル!対象ショップポイント10倍(特典ポイント上限3万)
    3/10(日)20:00~23:59
  2. 楽天勝利のタイミングのチェック
    ・3/6(水)19時キックオフ ヴィッセル神戸 vs 名古屋グランパス
    →7日10万仕入れチャンス
    ・3/10(日)2:30試合開始 FCバルセロナ vs ラージョ・バジェカーノ
    ・3/10(日)14時キックオフ ヴィッセル神戸 vs ベガルタ仙台
    →最終日仕入チャンス
  3. 0と5の付く日の把握
    今回は5日と10日

スタートでチェックしておくべき超絶家電ショップ

  1. ヤマダ電機 ポイント10倍商品
  2. エディオン ポイント10倍商品
  3. 楽天ビック 10%オフ・2000円クーポンなど
  4. joshin 各種クーポン ゲームソフト
  5. ワコム アウトレット商品
  6. コジマ 損益分岐トントン商品
  7. ソフマップ 損益分岐トントン商品
  8. ソフマップデジタルコレクション 損益分岐トントン商品
  9. カメラのキタムラ ポイント10倍カメラ
  10. NECダイレクト DEAL対象のタブレット
  11. 楽天24 DEAL+クーポン割引のカメラ
  12. 爽快ドラック DEAL+クーポン割引のカメラ
  13. シャチホコストア ランク1位、DEALのドラレコ

スタートでチェックしておくべき超絶スポーツ3ショップ

  1. アルペン 10倍エントリー+○○円オフクーポン
  2. ヒマラヤ 10倍エントリー+○○円オフクーポン
  3. ステップスポーツ 10倍エントリー+○○円オフクーポン

月初でつぶしておくべきSPUショップ

  1. 楽天ブックス ブックスリサーチでリストアップ
  2. 楽天ビュティ― 自己使用 マッサージがお勧め
  3. ブランドアベニュー 自己使用 下着などがお勧め
  4. 楽天トラベル 自己使用 宿泊・レンタカーなどがお勧め

2日以降で見ておくべきポイント

セール期間中はランキングが目まぐるしく変化するので必ずランキングは見れる分だけチェック。
必ず一日3回は総合ランキングをチェックしよう

おススメ8%カテゴリーランキング

商品カテゴリー 楽天ランキング
スマホ本体 https://ranking.rakuten.co.jp/realtime/560029/
タブレットPC https://ranking.rakuten.co.jp/realtime/560029/
外付けハードディスク https://ranking.rakuten.co.jp/realtime/211492/
USBメモリー https://ranking.rakuten.co.jp/realtime/303078/
メモリーカード https://ranking.rakuten.co.jp/realtime/503285/
プリンタインク https://ranking.rakuten.co.jp/realtime/502185/
スキャナ https://ranking.rakuten.co.jp/realtime/567168/
無線LAN・ネットワーク機器 https://ranking.rakuten.co.jp/realtime/506591/
ゲーミングマウス https://ranking.rakuten.co.jp/realtime/565171/
ゲーミングキーボード https://ranking.rakuten.co.jp/realtime/560088/
ペンタブレット https://ranking.rakuten.co.jp/realtime/211553/
カメラ本体 https://ranking.rakuten.co.jp/realtime/100212/
ゲーム機本体 https://ranking.rakuten.co.jp/realtime/566403/
電子辞書 https://ranking.rakuten.co.jp/realtime/204600/

 

マシューのスーパーセールの攻め方

初日

  1. 開始と同時に超絶リピートで売り切れを起こしやすい商品を購入する
  2. 超絶家電ショップの8%商品を買いあさる

0と5の付く日

この日が最も購入量が多くなる。

  1. 超絶リピート系で通常ポイントが高くつくお店を攻める。
    20181117朝会「超絶リピート」 https://youtu.be/534tzyDtSSw
  2. 楽天ブックスのゲリラセールを狙って購入する
    ブックスリサーチ前半 https://www.youtube.com/watch?v=zkZ5FWhzOlk&feature=youtu.be
    ブックスリサーチ後半 https://youtu.be/6wj0mkq421c
    【神回】楽天ブックスランキングリサーチ https://youtu.be/3SKF6nj6BU8

途中日

ランキングを見ながらおいしい商品があれば随時購入する

最終日前日

スーパーセール最終1時間はブックス10倍くることがある。

よくある注意点

前回のマラソンで買った商品を買っていいのか?

あまりお勧めしません。なるべく多くのリピートの仕組みとリピート商品を見つけるようにしてください

家電の大量購入はやってもよいのか?

楽天ポイントせどり:家電ショップでの大量購入リスクと4つの購入対策

2019.02.19

入庫待ちになっている家電ってすぐ届くのか?

入荷待ちをどう考えるのか?

2019.02.16

価格競争に巻き込まれない商品ってどんなの?

価格競争に巻き込まれにくい6つの商品選び戦略

2019.02.18

出品者が少ない商品は出品できるのか?

①メーカー規制
②廃盤
③ダメにされる(ネットメーカー)