今回のスーパーセールはとにかく楽天が単独で頑張ったという感じが強かったです。
これまでのスーパーセールだと
|
などが出ていましたが今回は大手ショップからもそこまで大安売りしていなかったかと思います。
ただ、しっかりリサーチしていくとおいしい商品もありました。
今回良かったキャンペーンをいくつか紹介しておきます。
通常でのスーパーセールでの仕入方法についてはこちらの記事で見てください
目次
まずはスーパーセール超目玉商品
スーパーセールでよくあるショップからの台数限定商品です。

このソニーのビデオカメラはアマゾンでは8万円で販売されています。
アマゾンはこちらですが、ランキングも1万位台とかなり高めで即売れですね。
超目玉商品なのでスタート時間と同時にクリックしても購入できない商品なのでほとんどの方が買えなかったと思います。
今回のスーパーセールでおいしかった商品
ビックカメラのニコンD5300

このカメラはニコンの主力商品でamazonだと60000円で販売されていてランクは2万台なのでがっつり売れていくと思います。
アマゾンはこちら
楽天ブックスの2DLSLL
この商品はスタート段階でかなり目立っていたので全員が買えていたのではないかと思います。
DEALでポイントが50%が付いていたのでどう考えても安かったですね。


だいたい11,500円前後で売られています。また今回のスーパーセールではDEALを2回買うと+5%アップだったので55%のポイント還元でした。
スーパーセールが始まって3日目でこの商品は売り切れていましたね
楽天ブックスのPS4
こちらもブックスの目玉として取り扱われていました。
今回のスーパーセールでPS4はポイント10倍還元でした。

こちらは発売前はアマゾンが29000円台でしたが、スーパーセール2日目には26000円台になっていました。

ヤマダ電機の利益トントン商品も
今回ショップからの目玉がないかなーと見ていましたが、3日目くらいからヤマダ電機の3つのレンズがずっとカメラランキングを独占していました。
どんな商品かなと見ていくとキャノンの超人気レンズでどれも利益でトントンになるようなものでした。
完全にSPU抜きできる商品です。では詳しく見ていきましょう。
キャノンレンズEF-22mm

アマゾンでの価格は22500円でランキングは1000位台ですので即売れです。
キャノンレンズEF50mm

アマゾンでは14600円でランキングは10000位台。1つ目ほどではないですが、超高回転でうれていきます。
商品はこちら
キャノンレンズEF70-300mm

アマゾンでは54,000円とレンズの中では高額商品にあたりますが、ランキング3万位ですぐに売れていきます。
商品はこちら
楽天ブックスが10倍連続で来た
今回は6月5日ポイント10倍が3回、6月10日ポイント10倍が3回も来ていました。
1日3回の10倍はさすがに焦りましたね
ここまで連続してポイント10倍が来るのは初めて見ました。
雪肌精の限定デザイン

こちらの商品はアマゾンで7,200円なのでポイント抜きできる商品です。
コンサル生向けに紹介をしてから一気に在庫がなくなっていました。
アマゾンはこちら
まとめ
今回のスーパーセールではこれまでとは違ってどこのショップでも超おいしい商品があったかといえば難しいのですがめぼしい商品はいくつもありましたね。
こういう商品を見つけるにはパソコンで8%カテゴリーのランキングや消耗品のランキングをいくつかお気に入り登録して数時間ごとに見ていくのがおススメです。

旧型番は廃盤のため楽天での販売後も価格は落ちていなかったです。