BOOKOFFは古本屋さんというイメージですが最近では衣料や家具、雑貨、おもちゃなどを扱うブックオフバザールというお店も展開しております。言わば、中古の何でも屋さん !!
この何でも屋さんには僕が得意とするのがフィギュアもたくさん取り扱ってます。
フィギュア仕入れは少しクセがありますが、その分参入障壁も高いです。慣れていくと簡単に商品が取れるようになります。
狙うべき商品はバンプレスト!3つのおすすめ理由
僕がオススメするフィギュアはバンプレストのフィギュアです。
バンプレストのフィギュアは店頭では販売されずにクレーンゲームの景品として取り扱いされています。一部中古フィギュアショップなどでは販売もされています。
その バンプレストのフィギュアをお勧めする3つの理由を解説していきます。
JANコードがない
バンプレストの商品は店頭での販売がないため JAN コードがないです。そのためビームなどを使ってリサーチができないので、一般的なせどらーは全商品リサーチしないといけないと思って諦める傾向が強いです。少し知識を持っておくだけで優位に仕入れることができます。
未使用かどうかの判断がつきにくい
ショップの店員さんが買取を行う場合フィギュアは中身を開けられないので未使用品かどうかの判断がフィギュアに詳しい店員さん以外にはつきにくいです。テープの貼り方や箱を揺らして未開封かどうか判断するのがおすすめです。
再販の可能性がゼロ
バンプレストの商品は毎月新しい商品が作られるため再販という制度が基本的にはないです。超人気商品の場合でも同じポーズでの再販は一年に一回あるかないかぐらいです。
商品を調べる前の事前リサーチ方法ってあるの?
バンプレストからはたくさんのアニメがフィギュア化されていますが、基本的にワンピースとドラゴンボールを見ておくのがおすすめです。他のアニメも多数作られているのですがあまり高値になることが多くないです。
ではこの2つのアニメのバンプレストフィギュアの事前リサーチを2つ紹介しておきます。
2,000円越えのキャラを見ておく
- ドラゴンボール バンプレスト 2000円以上
- ワンピース バンプレスト 2000円以上
Amazon でこの二つのキーワードで検索をかけておき事前に2000円以上するフィギュアを頭に入れておくと良いです。こうすることで無数にある店頭のフィギュアからリサーチ数を一気に減らすことができます。
Amazonフィギュアランキングを常にチェックする
バンプレストの商品は毎月販売されるのですが、販売されるたびにアマゾンで上位ランキングに入ってきます。新作で価格が2000円以上する商品は必ずチェックしておきましょう。

全14商品利益14,269円公開します
では今回仕入れた全14商品を公開していきます。

ドラゴンボール一番くじフィギュア





ワンピース一番くじフィギュア

ワンピースプライズフィギュア





ワンピースPOPフィギュア

最後に何故かワンピースの最高級フィギュアシリーズのPOPのローの未開封品が激安価格でおいてました。
バンプレスト仕入れ3つの注意点
バンプレストのフィギュアの仕入れ商品を見て行きましたが仕入れ先が中古屋さんになることが多いので仕入れる際にもいくつかの注意が必要です。

必ず未開封がどうかを調べる
バンプレストの商品には必ず箱にテープが貼ってあります。 このテープがきちんと貼られてるかどうかで未開封かどうか確認できます。
箱に大きな傷がないかどうかを調べる
クレーンゲームの商品なので取り方が悪いと箱が大きく凹んだりします。箱がへこんでいる商品は返品の原因にもつながりますので大きな気づかないかどうか確認しましょう。
箱を揺らしてカタカタしないかどうか確認する
外側からは未開封かどうか確認できない場合箱を揺らしてカタカタしないかどうか確認していきます。カタカタするとフィギュアが開封されている証拠なので必ずチェックしておきましょう。
まとめ
今回はブックオフバザールに置いているバンプレストフィギュアを見ていきましたが、いかがでしたか?
フィギュア仕入れはせどらーの中でも少し距離を置かれるカテゴリーです。だからこそ攻略できた人が圧倒的に勝ちやすいカテゴリーでもあります。